



こんなお悩みを解消します
- 主なNFTの販売場所
- OpenSeaの登録方法
- OpenSeaでNFTを買う手順
こんにちは、KIKIです
本記事はNFTの買い方シリーズの最終記事!
NFTの買い方STEP3:NFTを買ってみよう!をテーマにしています
NFTの買い方シリーズでは、
NFTの購入手順を3つのステップに分けて
1ステップ1記事にまとめています(合計3記事)
本記事は3記事目なので、この部分を解説します


「これまでの手順が分かっていないよ!」という方はここからどうぞ!



OpenSeaでNFTを買ってみよう
NFTってどこで買えるの?
NFTはオンライン上で購入できます!



ネットで物を買うならAmazonや楽天市場がまず思いつきますよね?
同じようにNFTを買うならここだという場所があります!
それが、OpenSea(オープンシー)です



Open Seaは世界最大かつ最も人気のある
オンラインマーケットプレイスです
NFTの購入や販売はもちろん
オークションもできます
デジタルアート以外にも
・ゲームアイテム
・ミュージックNFT
・プロスポーツ選手のトレーディングカード…etc
様々なものがNFTとして販売されています
もちろん他にもNFTの販売場所はありますが、
本記事では最も主流なOpenSeaでの購入手順を紹介します!
OpenSeaにウォレットを連携する
まずは、OpenSeaとメタマスクのウォレットを連携させましょう




偽サイトが存在するため、必ず公式サイトのURLをコピペする癖をつけましょう













NFTを選んで購入する
とうとうNFTの購入です!
OpenSea内で検索をかけるのは偽コレクションがたくさんあるので絶対NGです!
以下のいずれかの方法でNFTを探しましょう
- NFTプロジェクトを運営している公式Discord内のリンク集
- 運営者のTwitterプロフィールのリンク(※本物かどうか判断必要)
- 上記から探した際に登録した「お気に入り」もしくは「ウォッチリスト」から




よく読んで偽コレクションでないことを確認し
次に進みましょう


【確認】をタップで購入完了!
おわりに
お疲れさまでした!
はじめてのNFTは購入できたでしょうか?
ここまで、NFTの買い方STEP3:NFTを買ってみよう!をテーマに
OpenSeaでのNFT購入手順を解説しました
購入したNFTは大切に持っておくのもよし
売って利益を得てみるのもよし
ここからは自由にNFTの世界を楽しんでください!