



こんなお悩みを解消します
- 「IGUQUEST」とは何か
- これからIGUQUESTをゲットする方法
こんにちは、KIKIです
今注目のコレクション「IGUQUEST」を
分かりやすく紹介していきます
画像をたくさん使ってIGUの魅力を説明します!
スクロールするたびにIGUIGUしますよ!



記事の最後には
IGUQUESTのALゲット方法も紹介しています
最後までチェックしてくれると嬉しいです
IGU QUESTとは?


IGUNFTの2ndコレクション!
IGUQUEST(イグクエスト)は
IGUNFTプロジェクトの2ndコレクションです
計4,000点のNFTを発行予定で
総数のうち1,000点は運営が保有、
残り3,000点が3回に分けて販売される予定です
初回販売は2022年12月に販売終了しており、
残るは2回の販売が控えています(販売時期未定)
この4,000点のコレクションでは
未知の生物IGUがさまざまに姿・形を変えた
ジェネラティブNFTが展開されます



そもそもIGUNFTって?


そもそもIGUNFTとは、IGU(イグ)という未知の生物を題材としたNFTプロジェクトです
“Physital”(フィジタル)を目指すIGUNFT
IGUNFTは、リアルとデジタルがドッキングされたプロジェクトがあると刺激的な市場となるのではないかという思いのもと、
Physical(リアル)+Digital(仮想)=Phygital(フィジタル)
IGUNFT VISION|⚡️IGU NFT⚡️|note から引用
をビジョンに掲げプロジェクトが進められています
※個人的な解釈で作成しているのでご参考程度に


このように、現実と仮想にあるコンテンツをユーザーがシームレスに体験できるようなプロジェクトを目標としているのではないかと思っています
例えば、グッズを通じてNFTへ入れるような橋渡しをするなど
IGUNFTはPhygital(フィジタル)の先駆けとなる新しいキャラクター&エンターテインメントを目指しているようです!
IGUNFTのビジョンの詳細については、公式note記事をご覧ください





ファウンダーについて
そしてPhysital(フィジタル)の構想を持っているIGUNFTのファウンダーはアートやエンターテイメントに強い経歴をお持ちのおふたりです!
ナガさん(Nagatake_U)
graniphのインハウスデザイナーとして10年間勤務。現在は独立しフリーランスデザイナーとして活躍。
ユーサックさんとは昔からの友人。
ユーサックさん(yxxxk)
様々な玩具会社の企画などに20年携わりながら、ペインターとしてもNYと東京で個展を開催。現在も玩具会社で企画デザイン担当。
ナガさんとは昔からの友人。
おふたりの詳細な経歴については、公式note記事をご覧ください





IGUNFTの今までとこれから
2022年7月にIGUNFTの1stコレクション
「IGU NFT COLLECTABLE」がOpenSeaで発売されました
この時販売された50体は即完売!
現在は二次流通で購入可能です
また、IGUNFTプロジェクトのこれからについては2023年のロードマップが発表されています!





2ndコレクションIGUQUESTとしては、2回に分けて1,000点ずつ、計2,000点が販売予定です
また、アパレルグッズの販売や個展の開催など、リアルなイベントも並行して準備されています!
IGUQUESTの魅力的なキャラとストーリー
IGUQUESTには複数のキャラクターとストーリー設定があります
宇宙と地球間でIGUたちの奮闘を描くスケールの大きな物語です!
ラストには驚きの結末も…!?
キャラクター紹介
IGU (イグ)


未知の生物で物語の主人公。色んな能力が使えるようで、時空間移動や変身能力が確認されている。
EMMA(エマ)


IGUと生活している宇宙人の女の子。ひょんなことでIGUと離れ離れになってしまい、IGUを探している。
ZOEY(ゾーイ)


EMMAにそっくりな地球人の女の子。地球に辿り着いたIGUと友達になる。
XENO(ゼノ)


IGUと正反対の性格をもつ分身。IGUがスプライト(超高層雷放電)に巻き込まれた衝撃で生まれた。
MONOLITH(モノリス)


人工知能をもったIGUとEMMAの親友。間違ったことは言わずアドバイスは的確。
※各画像の出典:IGU NFT COLLECTABLE – Collection |OpenSea
ストーリーのあらすじ


IGUとEmmaは一緒に宇宙船で旅をしていたが、遊んでいる時にIGUが宇宙船のトラッシュステーション(ゴミ集積所)に入ってしまい、宇宙空間に放り出されてしまう
IGUはスプライト(超高層雷放電)の衝撃で体が分裂してしまい、本来のIGUと、IGUと真逆の性格を持つXENOに分かれて別々の方向へ飛ばされる
IGUは地球に落ち、EmmaにそっくりのZoeyという女の子に拾われ、宇宙人であることを隠して地球での新しい生活を始める
一方、Emmaは居なくなったIGUを探し始め、XENOは宇宙で彷徨い続ける
EmmaはIGUを見つけ出せるのか、宇宙で彷徨うXENOは一体どうなるのか…!
※公式Discord「⚡️IGU STARSHIP COMMUNITY⚡️」(略称:ISSC)へ遷移します
IGUNFTのグッズをチラ見!
IGUNFTはNFTだけじゃない!
既に様々なグッズ展開が進んでいます!
しかもクオリティが高いんです!要チェックです!
アパレル商品や玩具


IGUNFTは2023年5月12日よりオンラインストアがオープン!
「Tシャツ」や「帽子」などのアパレル商品や「アクリルキーホルダー」や 「ぬIGUるみ」など玩具までグッズが充実しています!





IGU LINEスタンプ


IGUのLINEスタンプも販売中です
変身しているIGUがたくさん見られます!
IGUだけでなく他キャラクターもいますね
スタンプに入っている文字は英語ですが
使いやすいものばかりです!
ALをゲットする3つの方法



今からIGUQUESTをゲットしたいという方へ
IGUQUESTの2ndセールのALをゲットするための3つの方法をご紹介します!
- ぬIGUるみを購入する(終了日未定)
- IGUペーパークラフトを作る(8月上旬まで)
- IGUのファンアート画像を作る(終了日未定)
IGUブログコンテストに参加する(終了)
ぬIGUるみを購入する


ぬIGUるみを購入すると、IGUQUEST(2ndセール)の確定mintALが配布されます
ぬIGUるみは、SLEEPY EYES / OPEN EYESの2種類から選べて、1体 ¥4,400(税込)です
詳しくは、公式Discord「⚡️IGU STARSHIP COMMUNITY⚡️」(略称:ISSC)に参加して確認しましょう
🌟🌟🌟AL企画情報🌟🌟🌟 > #ぬiguるみal申請場
IGUペーパークラフトを作る


ペーパークラフトでIGUを作ると、IGUQUEST(2ndセール)の確定mintALが配布されます



まずは、公式Discord「⚡️IGU STARSHIP COMMUNITY⚡️」(略称:ISSC)に参加して、IGUクラフトの型紙をダウンロードしましょう!
🌟🌟🌟AL企画情報🌟🌟🌟 > #🛸igu-handicraft🔧
IGUのファンアート画像を作る


IGUのファンアート画像を作ると、IGUQUEST(2ndセール)の早押しALがもらえます!
作風自由で1人何枚でも投稿OKです!
※早押しALはお1人様一つまで
アイデアが出なくても塗り絵するだけでもウェルカムですよ!
まずは、公式Discord「⚡️IGU STARSHIP COMMUNITY⚡️」(略称:ISSC)に参加して、素材の元画像をダウンロードしましょう!
🌟🌟🌟AL企画情報🌟🌟🌟 > #★iguを探せ!素材投稿★
IGUブログコンテストに参加する(終了)


テーマ「IGUQUESTを紹介」に沿って、2,000文字以上のブログを執筆すると、
入賞者にはAL、参加者全員にIGUQUESTの早押しALがもらえます!



詳細は、公式Discord「⚡️IGU STARSHIP COMMUNITY⚡️」(略称:ISSC)に参加して確認しましょう
🌟🌟🌟AL企画情報🌟🌟🌟 > #iguブログコンテスト
応募の流れや景品などブログコンテストの詳細についてはこちら


おわりに


ここまで、IGUQUESTについてをご紹介しました
IGUのキャラクター、ストーリー、ファウンダー、ロードマップなど、少しでも興味を持った方はDiscord コミュニティ「⚡️IGU STARSHIP COMMUNITY⚡️」(略称:ISSC)に参加してみてはいかがでしょうか
本記事で紹介した以外にも、IGUメタバースイベント、ファンアートコレクションなどもあり、
IGUコミュニティは盛り上がっています
IGUQUEST 2ndセールに向けて、IGUIGUしながら楽しんでいきましょう!